2010年09月10日
マッチ・ザ・ベイト
久しぶりの更新ですね~(汗)
先日、スカジットデザインズのアニキが新潟入りしました♪
営業の入っていない日にシーバス狙いに出掛けてきました♪
海水の表面温度も30℃を超えてきてる…
シャローエリアから姿を消してしまったシーバスたち…
絶不調の中、何処に行こうか…
散々悩んだ末、某港の堤防でスタート!
メインベイトはサヨリと豆アジ…
数日前に黒鯛師のおっちゃんがシーバスに磯竿を折られたらしいので期待が持てる!
しばらくすると僕にヒット!!
ベイトのサヨリですが…(爆)

スカジットデザインズのマッチベイトがジャストサイズ!
これならイケるでしょっ!!
って事でキャストしまくり!
しかしこの日はシーバス君達はお留守だったようで…
ノーバイト(汗)
次に(元)セイゴ祭り会場に移動♪
僕のワンバイトのみで終了…
次に数年振りにボイル祭り会場に行ってみる…
ここでイエタンさんと合流♪
シーバスの数は少ないけど盛んにボイル!
先行者が数名ボイルに翻弄されている…
ここのベイトはイナッコ
イナッコが無数に居るんでルアーに反応しないんですよ(汗)
ルアーのすぐ横でボイルとか…
結局ここでもノーバイトの玉砕でした
秋の爆釣パターンはまだまだ先なのかなぁ…
今年は高水温の影響でアオリの成長が早いみたいだし…
そろそろエギングに繰り出そうか…
タックルデータ
ロッド:G-CRAFT MID WATER MWS-862-PE
リール:DAIWA HYPERセルテート2500R
ライン:VARIVAS アヴァニシーバス MAX POWER1.5号
リーダー:DAIWA morethan shock leader type-F 20LB
ロッド:G-CRAFTMWB-771-MLRF
リール:DAIWA RYOGA 2020HL
ライン:東レ ソラロームⅡブッシュランナー 16LB
リーダー:DAIWA morethan shock leader type-F 30LB
ルアー:スカジットデザインズ マッチベイトjet、ハイドジャーク 、スライドベイト、ハイドシャロー、他
先日、スカジットデザインズのアニキが新潟入りしました♪
営業の入っていない日にシーバス狙いに出掛けてきました♪
海水の表面温度も30℃を超えてきてる…
シャローエリアから姿を消してしまったシーバスたち…
絶不調の中、何処に行こうか…
散々悩んだ末、某港の堤防でスタート!
メインベイトはサヨリと豆アジ…
数日前に黒鯛師のおっちゃんがシーバスに磯竿を折られたらしいので期待が持てる!
しばらくすると僕にヒット!!
ベイトのサヨリですが…(爆)
スカジットデザインズのマッチベイトがジャストサイズ!
これならイケるでしょっ!!
って事でキャストしまくり!
しかしこの日はシーバス君達はお留守だったようで…
ノーバイト(汗)
次に(元)セイゴ祭り会場に移動♪
僕のワンバイトのみで終了…
次に数年振りにボイル祭り会場に行ってみる…
ここでイエタンさんと合流♪
シーバスの数は少ないけど盛んにボイル!
先行者が数名ボイルに翻弄されている…
ここのベイトはイナッコ
イナッコが無数に居るんでルアーに反応しないんですよ(汗)
ルアーのすぐ横でボイルとか…
結局ここでもノーバイトの玉砕でした
秋の爆釣パターンはまだまだ先なのかなぁ…
今年は高水温の影響でアオリの成長が早いみたいだし…
そろそろエギングに繰り出そうか…
タックルデータ
ロッド:G-CRAFT MID WATER MWS-862-PE
リール:DAIWA HYPERセルテート2500R
ライン:VARIVAS アヴァニシーバス MAX POWER1.5号
リーダー:DAIWA morethan shock leader type-F 20LB
ロッド:G-CRAFTMWB-771-MLRF
リール:DAIWA RYOGA 2020HL
ライン:東レ ソラロームⅡブッシュランナー 16LB
リーダー:DAIWA morethan shock leader type-F 30LB
ルアー:スカジットデザインズ マッチベイトjet、ハイドジャーク 、スライドベイト、ハイドシャロー、他
Posted by takeっち at 14:54│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
エギングなんて言わずにデカイの釣ってオイラの活性も上げてくださ〜い(笑)
Posted by junction at 2010年09月10日 14:57
どもも
takeさんの魚体なし記事、
とても新鮮で高感度アップです~。
takeさんの魚体なし記事、
とても新鮮で高感度アップです~。
Posted by ライポウ
at 2010年09月10日 17:50

>junctionさん、
例年ならお盆過ぎからぼちぼちエンジンがかかるハズなんですが…
今年は絶不調ですわ(汗)
逆にデカいの釣って僕の活性を上げてください♪
例年ならお盆過ぎからぼちぼちエンジンがかかるハズなんですが…
今年は絶不調ですわ(汗)
逆にデカいの釣って僕の活性を上げてください♪
Posted by takeっち at 2010年09月11日 13:48
>ライポウさん、
自分でもビックリするほど釣れませんね~(爆)
完全に見失っております(汗)
自分でもビックリするほど釣れませんね~(爆)
完全に見失っております(汗)
Posted by takeっち at 2010年09月11日 13:50
俺も昨日872PEの入魂式&今年初のエギング行って来たんですが・・・海水に手を付けてビックリ!
メチャクチャ温っ!!!
それを感じた次の瞬間から・・・エギングメインの釣行になりました(笑)
今年は成長が早い!ってのが実感出来る感じで、MAX胴長17cmまで釣れ、プチジェット噴射を堪能してきました♪
メチャクチャ温っ!!!
それを感じた次の瞬間から・・・エギングメインの釣行になりました(笑)
今年は成長が早い!ってのが実感出来る感じで、MAX胴長17cmまで釣れ、プチジェット噴射を堪能してきました♪
Posted by reopapa at 2010年09月11日 14:51
>reopapaさん、
872PE買われたんですね!
あのロッドはヤバい感度ですね!
それにしても…すでに17cmとは凄い!
僕も本格始動しなきゃ♪
872PE買われたんですね!
あのロッドはヤバい感度ですね!
それにしても…すでに17cmとは凄い!
僕も本格始動しなきゃ♪
Posted by takeっち at 2010年09月13日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。